スタッフブログ
外国人技能実習生共同受入事業
2025.08.6
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 当組合では、実習生たちの日本語力向上を目的として、オンライン日本語教室を開催しています。 レベルにあった少人数制のオンライン教室で、楽しく日本語を習得出来ると好評いただいております。 そんな日本語教室に参加し勉強を頑張っているBさんへ、実習先社長様より”勉…
2025.07.28
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?こまめな水分補給と適度な休息を心がけ、どうぞご自愛ください。 さて、先日、実習生の皆さんが入国されました!(当組合では毎月たくさんの実習生が入国します✈) 今回は、入国直後に撮影した写真をご紹介します…
2025.07.9
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、受け入れ企業様にて開催された全社員大会において、技能実習生2名が「優良社員賞」を受賞されました! 企業様から表彰の様子を写真でご共有いただき、職員一同とても嬉しい気持ちになりました。 実習生たちの頑張りが認められたことは、本人にとって大きな励みとなる…
2025.06.18
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、カンボジアの送出機関から来日中の社長様とスタッフの方々とともに、当組合で実習生を受け入れていただいている企業様や実習生の寮を訪問しました。 実習生たちはとても嬉しそうな表情で、久しぶりの再会を心から喜んでいる様子でした。 母国を離れて頑張っている実習…
2025.06.10
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、当組合の職員が、母国へ帰国する実習生から心のこもった贈り物をいただきました。 職員の好きなキャラクターのぬいぐるみとお手紙をプレゼントしてくれたそうです。 そしてなんと、こちらのぬいぐるみ、実習生の妹さんによる手作りとのこと! 職員も「この仕事を…
2025.05.13
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、北海道の職員から、心がほっこりするような写真が届きました📷✨写っているのは、4月に北海道の牧場で実習をスタートしたフィリピン出身の実習生です。 雄大な自然と牛たちに囲まれて、少しずつ実習にも慣れ、日々一生懸命頑張っているとのこと。写真からは、どこか誇…
2025.04.10
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 春が訪れ、名古屋本部周辺では桜が満開を迎えています。 先日、日本語学校で勉強中の実習生たちも、先生と一緒に桜を見に公園へ出かけたそうです。 満開の桜の下で、実習生たちのキラキラとした笑顔が輝いていました。 実習生の中には、面接時に「日本で桜を見てみ…
2025.04.4
皆様こんにちは。三愛友好交流協同組合です。 2025年4月1日付の厚生労働省告示により、介護職種の技能実習生が訪問系サービス(訪問介護等)の業務に従事することが認められました。また、これに伴い、技能実習を行わせる事業所の要件が変更され、「特定の職種及び作業に係る技能実習制度運用要領-介護職種の基準に…
2025.01.17
皆様こんにちは。三愛友好交流協同組合です。 先日、実習生がミャンマーコミュニティで開催された広島サッカー大会に参加し、見事優勝したそうです!!おめでとうございます🎊 青空の下、キラキラ輝く笑顔が素敵です♪ 仕事もサッカーも本気で頑張る姿はとてもかっこいいです。 来月も埼玉県でまたサッカー試合があるそ…
2024.12.25
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 今日はクリスマスですね。 先日3号の実習を満了し、ベトナムへ帰国したフンくん。 空港での別れ際にそっと、職員の手のひらに乗せてくれたそうです。 嬉しい気持ちと、これでお別れとなってしまう寂しさが溢れてきますね。 5年間本当にお疲れ様でした!ベトナムでも元気…