外国人技能実習生は愛知県名古屋市の三愛友好交流協同組合

Facebook

tel:052-364-9500
8:30~17:30(土日祝 定休)

お問合せ

外国人技能実習生共同受入事業

外国人技能実習生受入れ
三愛友好交流協同組合に
お任せください!

技能実習生を受入れるには、企業単独型と団体監理型の2つの方法がありますが、
多くの中小企業及び個人事業主は団体監理型での申請となります。
団体監理型技能実習は、事業協同組合等の営利を目的としない団体(監理団体)が
技能実習生を受入れ、傘下の企業等(実習実施者)で技能実習を実施する方式です。
一度に受け入れができる人数には限りがありますが、一定の要件を満たし、
優良な企業として認められた場合は一度に受入れる事ができる人数が増えます。
(当組合は優良な組合として認められている為、増枠して実習生を受入れることや、
3号実習生(2年の延長で合計5年の実習ができる)の受入れが可能です。)

外国人技能実習生の監理団体
三愛友好交流協同組合が選ばれる理由

  • 優良な監理団体
    としての認定

    三愛友好交流協同組合は、一般監理団体の許可(優良な監理団体として認定)を得ている為、受け入れ人数の増枠や、3号の受入れに対応できます。
    増枠や3号実習生の受入れをご希望の方は、一度お問合せください。

  • 介護技能実習生の
    実績がある

    平成29年11月から開始された技能実習「介護」の実習生の受入れ実績があります。日本における高齢化社会を支える介護において技能実習生の受入れも増加していくと考えております。

  • 受入れ実績が
    豊富

    平成18年から実習生の受入れを行っており、延べ
    5,000人以上の実習生を受入れてきました。
    これらの実績から様々な問題についての解決策や提案をさせていただきます。

  • セミナーや日本語
    サポートの充実

    受入れ実施者様向けに様々なセミナーを実施しています。WEBでのセミナーを積極的に実施し、遠方の実施者様もご参加頂けます。また、実習生の日本語能力向上のために、無料の日本語教室を実施しています。

  • 多業種での
    受入れに対応

    農業、漁業、建設関係、
    食料品製造、繊維・衣服、鉄鋼、宿泊、飲食、介護、自動車整備、その他各種
    製造など多くの職種での
    受入れが可能です。

  • 様々な国との
    繋がり

    ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・タイ・カンボジア・フィリピン・中国からの受入れ実績があります。組合員企業の職種やニーズに合わせ適切な国をご紹介し、技能実習生の受入れを進めます。

  • 日本全国での充実
    した監理体制

    東海地区はもちろん、全国各地域に職員を配置しているので、組合員企業及び技能実習生の監理サポートを迅速かつ丁寧に対応することができます。

外国人技能実習生制度について

外国人技能実習生制度とは、我が国で培われた技能、技術又は知識の開発途上地域等への移転を図り、
当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与するという、国際協力です。
あくまで「技能実習は、労働力の需給の調整の手段として行われてはならない」(法第3条第2項)。

技能実習制度の内容は、外国人の技能実習生が、日本において企業や個人事業主等の実習実施者と雇用関係を結び、
出身国において修得が困難な技能等の修得・習熟・熟達を図るものです。
期間は最長5年とされ、技能等の修得は、技能実習計画に基づいて行われます。

外国人技能実習生制度について

※外国人技能実習生は実習期間が1~5年と定められていますが、在留資格を特定技能ビザに切り替えることで、継続して雇用をすることが可能です。
三愛友好交流協同組合では、外国人技能実習生の受入れから、
特定技能ビザへの切り替えまで一括したサポートが可能です。

外国人技能実習生制度の対象職種

実習生の受入れは移行対象職種であれば3年間の実習が可能です。
現在、移行対象職種は85種類、またその中で分けられている作業が
156種類あります。
上図で挙げられている職種及び作業が、実際の業務内容と合致すれば3年間の実習が可能です。
それ以外の職種は、条件により1年間(実質11ケ月)の実習が可能です。

対象職種を見る

外国人技能実習生
受入れまでの流れ

  • 求人申し込み

    まずは、お申し込みを頂きます。どういった実習生を求めているのか、組合担当者が
    聞き取りを行い、候補者を募ります。

  • 面接

    現地面接、WEB面接、履歴書面接 それぞれ
    ご希望に合わせて面接を執り行います。

  • 申請・許可

    外国人技能機構(OTIT)への申請及び許可・出入国在留管理庁(MOJ)への申請及び許可が
    必要です。

  • 入国

    それぞれの国から、実習生が入国をいたします。

  • 入国後講習

    実習生たちは入国後、すぐに実習先へ行くわけでありません。学校で日本語をはじめ、
    日本での生活等について学ぶ時間を設けることが定められています。1か月間且つ
    174時間以上、講習を受けます。

  • 引き渡し(配属)

    入国から約1か月後、それぞれの実習先へ配属となります。ここからが実習のスタートです。
    銀行口座開設などをはじめとする、様々な手続きのあと、実際に実習実施者にて作業が開始と
    なります。実習生たちは慣れない環境での実習や生活に戸惑うこともありますが、実習実施
    者と組合でサポート・フォローします。

外国人技能実習生を受入れた
企業様の声

  • 製造業 ㈱光伸テック
    取締役・伊藤様/マネージャー・小笠原様

    外国人技能実習生(以下実習生)を受入れてみて、会社の雰囲気がガラッと変わりました。
    まず会社の雰囲気が明るくなりましたね。日本人社員が実習生と関わることで良い影響を与えて
    くれているからだと思います。実習生は教えた分だけ成長してくれる。それが嬉しいし、
    “他人は自分を映す鏡”と言うように、自分自身もしっかりしなければ!と思わされることがあります。

    また、実習生がいることで、業務もいろいろ改善されています。例えば、日本語の勉強のために
    始めた業務報告ですが、今では社内コミュニケーションの一環になってきています。
    実習生がいることで刺激が生まれて、会社として一緒に成長していっているという実感があります。

    製造業 ㈱光伸テック取締役・伊藤様/マネージャー・小笠原様

  • 飲食店業/外食産業 光フードサービス㈱
    課長・中田様

    実習生達はとても真面目で、一生懸命作業をしてくれています。実習生が目標に向かって頑張る
    姿勢は、日本人が見習うべき所だと思いますね。言葉の壁はありますが、これからは会社の理念を
    共有して、従業員と一緒に活躍してほしいと考えています。私は、実習生を受入れるにあたり企業と
    実習生の双方にとって良いことを一番に考えるべきだと常々思っています。

    受入れ実習実施者は、実習生が技術を取得して持ち帰り、母国で活用できるように指導していかな
    ければいけません。日本語能力も、母国で役立てられるように向上させてほしいと思って指導して
    います。その環境を整えることで、実習生も高いパフォーマンスをしてくれる。実習生を単なる
    労働力と思わないよう、本質をずらさずに向き合うことが大切だと考えています。

    飲食店業/外食産業光フードサービス㈱課長・中田様

  • 食料品製造業 ㈱KRCコーポレーション様

    当社はタイに飲食店を所有しているので、そのスタッフを通すことで実習生とのコミュニケー
    ションが円滑になると考え、タイ人を選びました。実際に受入れをしている実習生に対しての細かい
    指示や、説明等をする時は、タイの現地スタッフを通しています。そのおかげで実習がより良いものに
    なっていると思います。また、タイ人実習生を受入れたことで、職場が明るくなったのを感じて
    います。どんな作業でも、嫌がらずに率先して行ってくれるのでとても気持ちが良いです。
    毎日作業を頑張ってくれているので、今後も期待しています!

    食料品製造業㈱KRCコーポレーション様

外国人技能実習生として働く
外国人の声

  • 板金作業実習3年目 タンさん

    日本人社員の先輩のおかげで仕事ができるようになりました!それがとっても嬉しいです。
    みんなで協力して仕事をする大切さも教えてもらいました。もっと日本語が話せるようになりたい
    ので、実習で疲れても本を毎日30分間読んで日本語の勉強をしています。

    板金作業実習3年目タンさん

  • 惣菜加工作業2年目 クインさん

    私は3年間の実習を終えても日本で働きたいと思っているので、日本語の勉強を毎日2時間しています。
    日本に来たばかりの時は何もわからなかったけど、会社の人たちが全部教えてくれました。
    コロナ前は、ボウリングなどの遊びにも連れて行ってくれました。仕事・プライベート関係なく
    困ったら助けてくれるので心強いですし、感謝しています。

    惣菜加工作業2年目クインさん

  • パン製造作業3年目 スパコーンさん

    今の目標は、仕事をもっとできるようになることです。その為に組合がやってくれているオンラインの
    日本語授業に参加しています。日本語が上手くなることで、日本人と一緒に働くことや会話をする事が
    楽しくなりました!タイに帰ったら、実習したパン作りを生かしてカフェを開きたいと思っています。
    その為に毎日頑張っています。

    パン製造作業3年目スパコーンさん

  • 板金作業実習半年 トゥオンさん

    難しい作業を教えてもらって、褒めてもらえるのがうれしい。
    仕事をもっと分かるために、N3(日本語能力試験のレベル)を取りたいと思っています。

    板金作業実習半年トゥオンさん

外国人技能実習生に関する
よくある質問

  • 小さな会社ですが、受入れは可能でしょうか?

    もちろん可能です。当組合は受入れ可能職種が多いので、業務に合った職種での受入れが可能です。
    (合致しない場合はお断りさせていただく事がございます、ご了承ください。)

  • 手続きはどのようにすればいいのでしょうか?

    選考から入国までに必要な手続きや書類については、説明・作成の補助など、丁寧にサポートいたします。
    外国人技能実習生の受入れが初めての方でもご安心ください。

  • 技能実習生はどんな国から、どのような形で受入れることが可能なのでしょうか?

    当組合は、様々な国の送出し機関と協定を結んでいます。送出し機関を通して、ベトナム、インドネシア、フィリピン、カンボジア、中国など、ご希望の国籍の実習生を受入れることができます。

  • 技能実習生の選考はどのようにするのでしょうか?

    選抜の方法は現地での直接面接、WEB面接、履歴書での選考など様々です。
    また、職種に合わせた実技試験の実施も可能です。ご希望に沿った形式での面接を執り行います。

  • 技能実習生とのコミュニケーションや生活慣習の違いが心配です。

    当組合は実習生の受入れ経験が豊富にあり、よくある事象などを事前に担当者がサポート致しますので
    ご安心ください。また、日本語学習支援やセミナーを実施することでトラブルを未然に防ぐことに努めています。

特定技能外国人に関する
スタッフブログ

スタッフブログ一覧を見る

お問合せ

お電話かお問合せフォームにて、
お気軽にお問合せ下さい。

052-364-9500
8:30~17:30(土日祝 定休)

お問合せフォーム