スタッフブログ
2024.08.1
平素は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】 2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木) 2024年8月17日(土)~2024年8月18日(日) ※8/16(金)は通常営業となります。 休業中にいただいたお問い…
2024.07.23
皆様、こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 三愛友好交流協同組合では、現地短期大学との提携により、技術力と日本語力(入国時に日本語力試験N4級合格以上)のある人材を”技能実習生”としてご紹介することが可能なのはご存知でしょうか? 実は先日、【品質管理、マシニングセンタ、数値制御旋盤、CAD設計、生…
2024.07.16
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日投稿した「日本語教室ってどんな感じ?」というブログをご覧いただいた方から 「日本語能力試験N4レベルってどれくらいのレベルですか?」とお問い合わせがありましたので、今回はご紹介させていただこうと思います! 日本語能力試験公式ウェブサイトによると『N…
2024.07.9
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 今回は「技能実習制度」と「特定技能制度」の違いについて解説したいと思います。 違いとしては大きく5つのポイントがあります。 ①目的 つまり「技能実習」は技能習得、「特定技能」は人手不足対策という大きな違いがあります。 ②受け入れ可能な職種 ③在留期間 技能…
2024.07.2
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 昨年10月から三愛友好交流協同組合でスタートした『日本語教室』✨ 2024年10月スタートの生徒募集が始まったということで、 現在受講中の生徒の皆様、先生方にインタビューをしました!🎤 (※日本語教室に参加できる方は弊組合から受入いただいた技能実習生・特定…
2024.06.10
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、建設会社で働くカンボジアの特定技能外国人の方が、 工事施行において《立派に職責を果たしている》ということで、「安全衛生協力会」より表彰されたそうです! おめでとうございます!素晴らしいですね(#^^#) 金一封もいただいたそうで、満面の笑みでした。 …
2024.06.6
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 タイトルにもありますように6月は「外国人雇用啓発月間」の月となります。 厚生労働省では毎年6月1日からの1ヶ月間を「外国人雇用啓発月間」としており、 今年度は「ともに創ろう、みんなが働きやすい職場 ~外国人雇用はルールを守って適正に~」を標語に、適正な雇用…
2024.05.23
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 今月初旬にミャンマーにおける海外就労手続きが厳しくなり、混乱が生じているようです。ミャンマー労働省では、男性のデマンドレター(※求人票)の発給が一時停止されていました。受付が再開されているものの、18~22歳の受付は可能、23~31歳の受付は停止されており…
2024.05.22
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、特定技能2号合格のブログを投稿しましたが、 今回は合格したご本人と企業様へ合格までのプロセスをインタビューさせていただきました!是非ご覧くださいね。 (ご本人へインタビュー) Q. 合格と知った時どう感じましたか?A. ずっと日本で働きたい気持ちがあ…
2024.05.16
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 とっても嬉しいニュースです。 この度、これまで特定技能1号として頑張って来られた方が試験に合格し、当組合”初”となる「耕種農業 特定技能2号」として出入国管理局から許可が下り、働くことになりました! そしてさらに嬉しいことに、おそらく名古屋入管(名古屋出入…