新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置 愛知県名古屋市の技能実習生・特定技能外国人登録支援機関 三愛友好交流協同組合

Facebook

tel:052-364-9500
8:30~17:30(土日祝 定休)

お問合せ

新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置

新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置

2022.03.14

こんにちは!三愛友好交流協同組合です!

2022年3月1日より型コロナウイルスの水際対策が緩和され、観光を除く外国人の新規入国が再開しました。

これにより今回の水際対策の緩和では一定の条件のもと技能実習生の入国も認められます。

また、政府は14日から上限を現行の1日5000人から7000人に引き上げ、4月1日までに空港の検疫態勢などが整う見通しが立ったことから、入国者数上限を1万人の積み増しを検討しています。

報道を見る限りでは入国再開できそうな気配がしてきましたね。

待ちに待っておられる方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?でも、具体的に何をすれば入国出来るの?各国大使館、厚生省、外務省や入管、技能実習機構などなど今や入国に関する情報であふれかえっています。

何をどう見ていけばいいのかよく分からないという方もいらっしゃるかもしれません。

ということで、公開されている情報の中から最低限おさえておけばいいかもと思える内容をまとめてみました。

また、引用、参照しましたサイトのリンクも最後にまとめていますので、更に詳細が知りたいと思われる際にご活用いただければと思います。

水際対策強化に係る新たな措置(27)に基づき新規入国制限の見直しを利用して入国する場合

  • 受入責任者が入国者健康確認センター(ERFS)にオンライン申請をします。
  • 受入責任者は入国者健康確認センター(ERFS)より受付済証を入手します。
  • 受付済証を新規入国予定の外国人(もしくは送出し機関)に送付し、受付済証、査証申請書等をもって在外公館での査証申請を行います。

外国人新規入国オンライン申請の具体的な手続きの流れ

  • ログインID申請サイトから入国者健康確認システム(ERFS)にログインするためのID申請を行います。

※外国人新規入国オンライン申請のための​ログインID申請サイト

https://entry.hco.mhlw.go.jp/

  • 申請時に登録したメールアドレスにログインID(メールアドレス)とパスワードが届きます。
  • ERFSにログインし、情報の登録を行い、事前申請します。

(入国者パスポート情報・入国後待機施設等の住所情報が必要)

  • ERFSから登録済みの入国者の受付済証(PDF)をダウンロードします。
  • 受付済証を新規入国予定の外国人(もしくは送出し機関)に送付します。
  • 新規入国予定の外国人(もしくは送出し機関)は受付済証、査証申請書等をもって在外公館での査証申請を行います。

入国者の待機期間について

  • 7日間待機を原則としつつ、3日目検査で陰性が確認された場合、それ以降の待機は不要となります。

ただし、オミクロン株の指定国については、3日間の施設待機となり、オミクロン株以外の変異株が支配的となっていることが確認されている国・地域からの帰国者・入国者については、自宅等待機等の期間が 14 日間となります。

  • 入国後14日間の待機期間の一部を短縮するためには、入国後10日目以降に自主検査を受け、厚生労働省(入国者健康確認センター)に陰性の結果を届け出ることが必要です。ただし、検疫所が確保する宿泊施設で6日又は10日間の待機対象となっている指定国・地域から入国・帰国する方は対象外です。

ワクチン3回目追加接種者について

  • 指定国:検疫施設待機に代えて、自宅等待機となります。
  • 非指定国:自宅等待機が免除となります。

(自宅等待機のための自宅等までの移動(検査後 24 時間)につき、公共交通機関の使用可能)

有効と認められる新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種証明書について

  • 外国で発行された証明書については、①~④のすべてを満たす必要があります。

有効なワクチン接種証明書を入国時の検疫で提示してください。

① 氏名、生年月日、ワクチン名又はメーカー、ワクチン接種日、ワクチン接種回数が日本語又は英語で記載されていること。

※接種証明書が日本語又は英語以外で記載されている場合、接種証明書の翻訳(日本語又は英語)が添付

され、接種証明書の記載内容が判別できれば有効。

② 下記のいずれかのワクチンを2回、(Janssen COVID-19 Vaccine/ヤンセン(Janssen)の場合は1回の接種をもって2回分)接種したことが分かること。

・コミナティ(COMIRNATY)筋注/ファイザー(Pfizer)

・バキスゼブリア(Vaxzevria)筋注/アストラゼネカ(AstraZeneca)

・COVID-19 ワクチンモデルナ(COVID-19 VaccineModerna)筋注/モデルナ(Moderna)

・Janssen COVID-19 Vaccine/ヤンセン(Janssen)

③ 下記のいずれかのワクチンを3回目以降に接種したことが分かること。

・コミナティ(COMIRNATY)筋注/ファイザー(Pfizer)

・COVID-19 ワクチンモデルナ(COVID-19 Vaccine Moderna)筋注/モデルナ(Moderna)

④ 政府等公的な機関で発行されたワクチン接種証明書であること。

取得方法については各国の大使館に問合せ、もしくはサイトで確認をしてください。

入国時の対応

  • 実習実施者が用意した宿泊施設(社員寮、賃貸住宅等)で待機する場合。
  • 監理団体が用意した宿泊施設(入国後講習施設や近隣する宿泊施設等)で待機する場合。

①の場合は実習実施者が、②の場合は監理団体が、適切な宿泊施設を確保する必要があります。

指定国から技能実習生が入国する場合には、原則として検疫所の指定する施設での待機が求められます。

宿泊施設での待機に当たっては、感染防止対策のため原則個室管理が必要になります。

  • 入国に当たっては、技能実習生が厚生労働省の指定するアプリ(MySO S:入国者健康居所確認アプリ)をスマートフォン等にインストールする必要があります。日本に入国する前に、アプリ上で検疫手続きの一部を事前に済ませることができます。詳細は、以下のリンク先をご参照ください。

https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/

  • 待機中も他者と接触することなく居室において待機しているか、不特定多数が利用する電車、バス、タクシーなどの公共交通機関を使用していないか等の遵守状況を確認し、技能実習生に対して、厚生労働省が指定するアプリ(MySOS)により求められる対応を必ず行うよう指導することが必要です。
  • 渡航に際し外務省より最新の安全情報をメール・ラインで受信できるサービス(たびレジ)もあります。

詳細は下記のリンク先をご参照ください。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg//index.html

技能実習生の受入れの再開に当たっては、技能実習生の状況や待機期間に配慮した上で、実習開始時期も含め、技能実習生の意向を十分に確認するとともに技能実習の適正な実施と技能実習生の保護が適切に行われるよう、体制や費用など、あらかじめ実習実施者及び監理団体において十分な検討・準備を行うことが重要です。

入国緩和もしくは規制に伴い、今後政府より出される情報も日々更新されていくことと考えられます。

最新の情報に注意を払いつつ、入国の手続きを進めて行かれることをお勧めします。

※下記サイトより参照・引用致しました。

新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html

国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page22_003381.html

外国人新規入国オンライン申請のための​ログインID申請サイト

https://entry.hco.mhlw.go.jp/

本年3月以降の水際措置の見直し(要旨)

https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0224_27.pdf

新型コロナウイルス感染症に関するよくあるご質問について(周知)

https://www.otit.go.jp/files/user/docs/200415-14.pdf

新型コロナウイルス感染症の水際対策強化に係る新たな措置に伴う 技能実習生の待機措置等について(周知)

https://www.mhlw.go.jp/content/000902599.pdf

検疫の入国前WEB手続「ファストトラック」のご案内

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24332.html

ワクチン接種証明書の「写し」の提出について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00307.html

海外から日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書について

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100307553.pdf

日本に帰国するために必要なPCR検査を受けることができる医療機関:在ベトナム大使館

https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20210109PCR.html?fbclid=IwAR2RhQZByNyJ8nvcgls6CiHbIokK3sCm1UhXdtfSRL-hyJQdkzVSMsb8k1g

入国後の自宅等待機期間の変更等について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00342.html

水際強化措置に係る指定国・地域一覧

https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0224_list.pdf

新型コロナウイルスに係る日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国に際しての条件・行動制限措置

https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html#Vietnam2

厚生労働省・入国者健康確認センター 日本へ入国・帰国した皆さまへ

https://www.hco.mhlw.go.jp/

外務省・海外安全情報無料配信サービス

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

在ベトナム大使館・ベトナムでワクチン接種された方の「ワクチン接種証明書」の取得

https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/vaccine_certificate.html

お問合せ

お電話かお問合せフォームにて、
お気軽にお問合せ下さい。

052-364-9500
8:30~17:30(土日祝 定休)

お問合せフォーム