スタッフブログ
2025.08.29
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 特定技能の方が働く北海道・美幌町の株式会社 一戸農場様では、お盆明けからじゃがいもの収穫がスタートしたそうです!いただいたお写真には、広い空と大地をバックに、大きなトラクターと並んで立つお二人の姿が✨ まさに「北海道らしい!」素敵な一枚です。特定技能の方の…
2025.08.6
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 当組合では、実習生たちの日本語力向上を目的として、オンライン日本語教室を開催しています。 レベルにあった少人数制のオンライン教室で、楽しく日本語を習得出来ると好評いただいております。 そんな日本語教室に参加し勉強を頑張っているBさんへ、実習先社長様より”勉…
2025.08.4
平素は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】 2025年8月9日(土)~2025年8月11日(月) 2025年8月13日(水)~2024年8月17日(日) ※8/12(火)は通常営業となります。 休業中にいただいたお問い合…
2025.07.28
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?こまめな水分補給と適度な休息を心がけ、どうぞご自愛ください。 さて、先日、実習生の皆さんが入国されました!(当組合では毎月たくさんの実習生が入国します✈) 今回は、入国直後に撮影した写真をご紹介します…
2025.07.9
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、受け入れ企業様にて開催された全社員大会において、技能実習生2名が「優良社員賞」を受賞されました! 企業様から表彰の様子を写真でご共有いただき、職員一同とても嬉しい気持ちになりました。 実習生たちの頑張りが認められたことは、本人にとって大きな励みとなる…
2025.06.26
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 全国健康保険協会 愛知支部 様より弊組合が「健康宣言チャレンジ事業所」として認定されました。 今年度は下記を目標とし、職員とご家族の健康の保持・増進のために取り組んでいきます。 ・健診受診率 目標100%・特定保健指導 利用率 目標100%・ストレスチェッ…
2025.06.24
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、特定技能1号を満了し、ネパールへ帰国したXさんから「無事、家族と会えました!」というメッセージとともに、素敵なお写真が届きました。 Xさんは、8年間にわたり北海道の畑作に真剣に取り組んでくれました。 長い間本当にお疲れ様でした。 送ってくれた写真には…
2025.06.18
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、カンボジアの送出機関から来日中の社長様とスタッフの方々とともに、当組合で実習生を受け入れていただいている企業様や実習生の寮を訪問しました。 実習生たちはとても嬉しそうな表情で、久しぶりの再会を心から喜んでいる様子でした。 母国を離れて頑張っている実習…
2025.06.10
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、当組合の職員が、母国へ帰国する実習生から心のこもった贈り物をいただきました。 職員の好きなキャラクターのぬいぐるみとお手紙をプレゼントしてくれたそうです。 そしてなんと、こちらのぬいぐるみ、実習生の妹さんによる手作りとのこと! 職員も「この仕事を…
2025.06.3
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 2025年6月1日より、労働安全衛生規則が改正され、熱中症対策の実施が企業(事業者)の義務となりました。実習生の皆さんの中には、野外での作業に従事している方も多いため、暑さによる体調不良には特に注意が必要です。 どのような作業が対象? 以下のような環境での…