スタッフブログ
2024.05.23
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 今月初旬にミャンマーにおける海外就労手続きが厳しくなり、混乱が生じているようです。ミャンマー労働省では、男性のデマンドレター(※求人票)の発給が一時停止されていました。受付が再開されているものの、18~22歳の受付は可能、23~31歳の受付は停止されており…
2024.05.22
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、特定技能2号合格のブログを投稿しましたが、 今回は合格したご本人と企業様へ合格までのプロセスをインタビューさせていただきました!是非ご覧くださいね。 (ご本人へインタビュー) Q. 合格と知った時どう感じましたか?A. ずっと日本で働きたい気持ちがあ…
2024.05.16
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 とっても嬉しいニュースです。 この度、これまで特定技能1号として頑張って来られた方が試験に合格し、当組合”初”となる「耕種農業 特定技能2号」として出入国管理局から許可が下り、働くことになりました! そしてさらに嬉しいことに、おそらく名古屋入管(名古屋出入…
2024.05.1
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 皆さまゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか? 愛知県田原市のある渥美半島は『日本一の貝の半島(しま)』として知られていますが、 先日、その田原市で農業に従事する技能実習生が、仕事が終わった後に雇用主さんと一緒に牡蠣をとりにいってきたそうです。 牡蠣…
2024.04.19
平素は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら以下の期間をゴールデンウイーク休業とさせていただきます。 【ゴールデンウイーク休業期間】 2024年4月27日(土)~2024年4月29日(月) 2024年5月3日(金)~2024年5月6日(月) ※4/30(火)~5/2(木)は通常営業…
2024.04.15
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。先日、職員が熊本の技能実習生と面談後、 タイ人実習生が日本語で「どうぞ!(^^)」と、何かが入った袋を渡してくれたそうです。 「なんだろう?」と袋の中をみると… なんと!とっても美味しそうなお弁当だったそうです! 【パッタイ】というタイの焼きそばだそうで、か…
2024.04.8
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 先日、これから技能実習生として日本で頑張っていく方たちの入国がありました✨ そして、買い出しのために皆で初の日本スーパーへ! かなりワクワクしたようでピースサインまで(笑) 感想としては、とっても楽しいけど値段が高い!と感じたそうです。 確かに自分も海外の…
2024.02.27
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 まだまだ寒い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週は心が温まるエピソードをご紹介いたします! ある日、町の成人式の案内が実習生の元に届きました。案内が届いた実習生は日本の文化にとても興味を持っていたので、社長のご家族にスーツを借りて出席した…
2024.02.22
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 特定技能で初めて外国人を受け入れる場合、これまで協議会への加入について ・建設業・製造業は受け入れ前に加入 ・その他は外国人を受け入れしてから4カ月以内に加入 が必要でしたが、下記の通り改正となります。 2024年6月15日以降の申請については全ての分野で…
2024.02.20
皆様こんにちは!三愛友好交流協同組合です。 実は、三愛友好交流協同組合と星槎大学で日本語教室を開催しているというのはご存知ですか?(^^) 星槎大学ではこれから日本語教師になりたい!という方が多く在籍しておられ、弊組合でも日本語力をもっと伸ばしたい!と思っている熱意溢れる技能実習生たちがたくさんいま…