スタッフブログ
外国人技能実習生共同受入事業
2021.12.3
こんにちは!三愛友好交流協同組合です!技能実習生の受入れ人数には、制限があることをご存じでしょうか? 今回は団体監理型技能実習生の受け入れ人数枠についてのお話をしたいと思います。技能実習には1~3号まであり、最初の1年目を1号、2・3年目を2号、3・4年目を3号と言います。3号の実習生は、実習実施者…
2021.11.2
こんにちは。三愛友好交流協同組合です!今回は「監理」という仕事について、少しお話したいと思います。 「監理の仕事とは?」と三愛の職員にたずねると、「実習制度に沿った実習が行えるよう指導をすること」、「企業と実習生の間が円滑にいくためのパートナーシップを築くこと」、「企業の様々なニーズを汲み取って実行…
2021.10.1
こんにちは。三愛友好交流協同組合です!外国人技能実習生の受入れをサポートする非営利の監理団体として活動しています。「技能実習制度って何?」「外国人技能実習生の受入れをしたいけど、何から始めればいいの?」「特定技能外国人とは?」「外国人人材を受入れているけど、こんな時はどうすればいいの?」といったお悩…